SSブログ

自転車はやはり車道を [車/バイク]

読売新聞 青い道路は自転車専用、東京・世田谷でレーン実験


 激増する自転車と歩行者の衝突事故を防ごうと、東京・世田谷区は9日から、車道両端を青色に塗装した「自転車走行レーン」の社会実験を始める。自転車と歩行者の通行場所を区別した上で、レーンでの自転車の進行方向も指定する。国土交通省によると、車道を塗装した自転車一方通行レーンが設けられるのは珍しいという。

 実験区間は、東急田園都市線・三軒茶屋駅に近い明薬通りの約600メートル。片側1車線の車道の両端に青色レーン(幅45センチ)を設け、自転車の進行方向を自動車と同じ方向に限定する。車道に隣接する歩道にも、白い点線で区切った自転車走行レーンを設置し、車道を走る自転車とは逆方向の一方通行を促す。

この社会実験が行われるのは、この道路区間が最近拡張され、自動車も一方通行が解除された箇所でもあるからかと思います。

それはさておき、こうして自転車を車道の左端走行させるのが正しい方法と思います。自動車・自転車・歩行者通路を分離するのに、どうしても自転車と歩行者を歩道上でどう共存させるかという発想が先行しているように思われます。

イラストは名古屋市HPにあったものですが、道路幅に余裕があれば、自転車通行帯を車からも歩行者からも切り離すプランがありますが、狭い道路では結局舗装を変えたり、線を引くだけで、結局歩道の一部を自転車通行帯として使わせようという発想です。

自転車は車両であるという発想に立って、車道を安全に走れる工夫を進めて欲しいと思っています。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

maju

こんにちは^^
これいいですね!
だって、
自転車で歩道をびゅんびゅん飛ばしている人っていますからね。
本当に危ないです
しかも、歩道なのに自転車道と勘違いしすぎている人が。
私が留学していた時代でさえ、
北京にも自転車道があるというのに。。。

by maju (2008-03-08 15:43) 

筍ENT

majubijouさんの北京留学経験を色々教えて頂きたいところです。
テレビで見る中国は自転車社会で、道路交通の中で一番メインのようにさえ見えますが、実際はどうなんでしょうね。

日本は自動車が一番エラくて、自転車は車道・歩道の間で虐げられているようにも見えます。
既に作られてしまった道路の中で自転車道を確保するのは確かに難しいのかも知れませんね。

コメントありがとうございます。
by 筍ENT (2008-03-08 17:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

首都高環状線山手トンネル色覚障碍 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。