SSブログ

PASMOと行動監視 [生活/くらし]

シブヤ経済新聞 「PASMO」使い駅通過情報をメール配信-東急全線で導入へ

 東急セキュリティ(渋谷区桜丘町)と東急電鉄(南平台町)は8月8日、通学児童がICカード乗車券「PASMO」で自動改札を通ると、保護者に確認メールを配信する新サービスを、東急線全駅で年内にも導入すると発表した。

 駅の通過情報を自動で知らせることで、犯罪防止に役立てる。東急セキュリティは今年4月より、学校や塾などに設置したカード読み取り端末を使い同様のサービスに着手してきたが、駅での導入は今回が初。関西地区ではすでにICカード「PiTaPa」を活用した前例もあり、今後都心部での利用者拡大を目指す。

 サービス名称は「キッズセキュリティ・駅」。あらかじめ登録した記名PASMO(無記名PASMOは不可)で駅を通過すると、保護者には児童の名前、通過した駅、通過時刻の各情報が配信される仕組み。利用料は1人あたり月額525円で、東急セキュリティのホームページなどで11月より申し込みを受け付ける。

 対象となる駅は、世田谷線と田園都市線渋谷駅を除く東急線全線。サービス開始は12月1日を予定している。PASMOは今年3月の発売後、予想以上の売り上げで販売を大幅に制限。8月7日には、発行元と関係各社で組織する協議会が来月10日より販売を再開する見通しを明らかにしている。

「通学児童」が改札を通過したのを「保護者」にメール送信・連絡するのなら良いです。
このニュース記事を見て危惧するのですが、「社員」が改札を通過したのを「課長」にメール送信するのに利用しないで欲しいと思います。

ETCが普及し、特に営業など外回りの社員が車に乗って有料道路を通過すると、これが会社に通知されています。今度はこれが電車にまで応用されてしまうのではないでしょうか。

企業だけなら良いのですが、住基ネット番号xx番の人間が何時何分にどこの駅の改札を通過したかを公安が全部見ている、という時代がすぐ来そうです。駅構内の監視カメラ映像とともに、見事な個人行動ファイルが警察のコンピュータに蓄積されて行くのを想像して今からぞっとしています。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

majubijou

おはようございます~
本当いろいろ便利になっていきますね。
付いていけない自分がここにいます 笑
変な事件、事故が多い今の時代、
親にとってはとても安心のできるサービスが
できていいですね♪
便利なサービスができると
その反面問題もあるわけで・・・
なかなか100%みんなが安心
を得ることは難しいですね。
by majubijou (2007-10-12 07:34) 

筍ENT

ご指摘の通り、便利なサービスの裏には問題山積、特に個人のプライバシーが侵害される機会が多くなってしまうような気がしています。

この記事をアップした後、図らずも首都圏の自動改札が故障するというニュースが流れました。正常に稼働している時は便利な装置も、こうした脆弱性を持っているんですね。

今日に限っては、一部区間について、懐かしい薩摩の守が実行できたのかも知れません(笑)
by 筍ENT (2007-10-12 15:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

また業過致傷医師の事務作業軽減を ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。